消化器内科・内視鏡科みゆきクリニック

       

院長コラム

COLUMN

膵管内乳頭粘液性腫瘍(IPMN)の新しい国際診療ガイドライン(Kyoto Guidelines) ②:悪性化の懸念される所見(Worrisome features)その1

2023年に膵管内乳頭粘液性腫瘍(以下、IPMN)の国際診療ガイドラインが改定されました。 院長コラムでは、ガイドラインのうちIPMN悪性化予測因子とIPMNの経過観察法・期間について解説しています。 IPMN悪性化予測…

続きを読む

今月の1例:膵粘液性嚢胞腫瘍(MCN)

40代女性の方です。 健診の腹部エコー検査で、膵ぞうに嚢胞を指摘されたため、当院を受診しました。 腹部MRIでは、膵尾部に2cmの嚢胞を認めます。   <腹部MRI>   超音波内視鏡検査では、単房性…

続きを読む

膵管内乳頭粘液性腫瘍(IPMN)の新しい国際診療ガイドライン(Kyoto Guidelines) ①:悪性化の危険性が高い因子(High risk stigmata)

膵管内乳頭粘液性腫瘍(以下、IPMN)は、膵のう胞の中でもっとも頻度が多い腫瘍です。https://miyuki-cl.com/blog/膵嚢胞(すいのうほう)とは?/ 2006年にIPMNの国際診療ガイドラインが初めて…

続きを読む

今月の1例:膵漿液(しょうえき)性嚢胞腫瘍(SCN)

60代女性の方です。 当院受診の約10年前から膵嚢胞を指摘されていました。 他院で受けた超音波内視鏡検査で、膵管内乳頭粘液性腫瘍(IPMN)または膵粘液性嚢胞腫瘍(MCN)が疑われ、手術を勧められました。 手術前に再度、…

続きを読む

膵嚢胞(すいのうほう)とは?

嚢胞(のうほう)とは、水風船のような液体の入った袋状のものの総称です。     お腹の嚢胞では、肝嚢胞と腎嚢胞が有名です(腹部エコーなどで指摘されたことのある方も多いと思います)。 肝臓や腎臓の嚢胞の…

続きを読む

カテゴリー

最近の投稿