腹部エコーで膵臓が見えない・・・超音波内視鏡なら見える? 2023年5月5日 超音波内視鏡 腹部超音波(エコー)検査は、おなかの上から超音波をあてて肝臓、胆嚢、膵臓、腎臓などを観察する画像検査です。 その利点としては、 身体の負担がない(痛みや苦しみがない) 安全である X線やCT検査と異なり、放射線による被… 続きを読む
メタボがよくなれば、膵がんのリスクは下がる? 2023年3月23日 膵がん メタボ(メタボリックシンドロームの通称)とは、内臓肥満(内臓に脂肪がたまる)に脂質異常、高血糖、高血圧が合わさった状態をいいます。 日本においても、栄養過多に加えて運動不足もあり、メタボの人が増えていること… 続きを読む
膵がんの症状③:閉塞性黄疸 2023年3月11日 膵がん 閉塞性黄疸とは、胆汁が流れている胆管がつまる(閉塞する)ことにより起きる黄疸です。 閉塞性黄疸は、膵がんの症状としてとても重要です。 本コラムでは、その閉塞性黄疸について解説します。 閉塞性黄疸を理解するには、通常の胆汁… 続きを読む
膵がんの症状②:上腹部痛 2023年2月27日 膵がん 膵がんで最も多い症状は何でしょう? 正解は、腹痛(とくに上腹部の痛み)です。 膵がんの方の約80%で腹痛の訴えがあり、約25%の方は膵がん診断の半年前から腹部になんらかの違和感を感じています。… 続きを読む
膵がんの症状① 2023年2月27日 膵がん 膵がんの初期は、症状を感じないことがあります。 日本でStage 0と1の膵がんを200例集めて検討したところ、何らかの症状があったのは50例(25%)のみでした(Kanno A, et al… 続きを読む
2022年の内視鏡件数 2023年1月16日 内視鏡 2022年には、合計2186件の内視鏡を行わせていただきました。 これは過去,最も多い検査件数です(前年比125%)。 また胃カメラ(前年比118%)、大腸カメラ(前年比118%)、超音波内視鏡(前年比159%)のそれぞ… 続きを読む
2022年12月の内視鏡検査数 2023年1月7日 内視鏡 新年あけましておめでとうございます。 本年も皆さまのお役に立てるよう、スタッフ一同、精進いたします。よろしくお願いいたします。 昨年12月に行った内視鏡の件数が計213件と過去最高でした(それまでの最高件数は、2021年… 続きを読む
膵がんの危険因子:どのような人が膵がんになりやすいのでしょうか? 2022年12月25日 膵がん がんは、様々な要因(年齢、性別、遺伝的素因、生活習慣、感染症、など)が複雑にからみあって、発生します。 がんの発生リスクを高める要因を、危険因子と言いますが、下の表に代表的ながんとその危険因子を示します。 … 続きを読む
なぜ膵がんは難治性のがんなのか? 2022年12月10日 膵がん 膵がんの患者数は年々、増加しており、それに伴い膵がんの死亡者数も増えています。 がんの種類別による死亡者数は、膵がんは男性で第4位、女性で第3位、男女合計では第4位となっています。  … 続きを読む
院長共著の論文が、Journal of Gastroenterology and Hepatologyに掲載されました 2022年11月15日 学術関係 私が留学していたカルフォルニア大学アーバイン(UCI)メディカルセンターの論文、”Endoscopic ultrasound-guided portal pressure gradient with liver bio… 続きを読む